豊四季ひだまり歯科

ご予約・お問い合わせ
04-7199-7375

豊四季ひだまり歯科

MENU

ブログ

Blog

知覚過敏について

こんにちは、

豊四季ひだまり歯科です。

 

今回は

「知覚過敏」についてです。

 

虫歯で穴が開いてるわけでもなく、

歯が黒くなってるわけでもない。

けど、歯ブラシしたり、

冷たいものを飲むとしみる。。。

それは知覚過敏かもしれません。

 

 

 

知覚過敏はどうやって起こる?

 

知覚過敏は歯の表面のエナメル質が

何らかの原因によって削られたり、

歯茎が下がり、

歯の内側の根の部分(象牙質)が

むき出しになってしまい

歯の神経までつながっている

管(象牙細管)が露出することで、

歯ブラシの刺激や冷たいもので

しみてしまいます。

 

知覚過敏の原因について

知覚過敏は、

歯の表面が削れたり歯茎がさがり

根の部分が露出して起こります。

 

では、その原因は何でしょうか?

 

 

①歯周病

歯周病になると、

歯肉の中にある骨が溶けてしまい、

その分、歯茎も下がり根の部分が

露出してしまいます。

 

 

➁歯磨きの力が強すぎる

ガシガシと力強く磨きすぎると、

エナメル質を傷つけやすくなります。

 

 

➂歯ぎしり

歯ぎしりにより、

骨に埋まっている歯は、

歯と歯茎の境目を

支点として揺れます。

揺れることにより、

歯茎が下がったり、

エナメル質が欠けてしまいます。

 

 

④嚙み合わせ

嚙み合わせが悪いと、

一部の歯だけに

力がかかってしまうので、

エナメル質が欠けてしまいます。

 

 

➄歯石除去

歯石を除去することにより

新鮮な面の象牙質が露出します。

 

 

⑥ホワイトニング

薬剤が歯の表面にある

小さなヒビから象牙質に伝わり、

しみることがあります。

基本、ホワイトニング期間が

終わるとしみなくなってきます。

 

 

➆詰め物や差し歯をした直後

虫歯で歯を削り、

象牙質に詰め物や

差し歯をした場合、

一定期間しみることがあります。

大抵は、落ち着いてくるので

様子をみてください。

 

 

 

様々な原因により

知覚過敏は起こります。

 

基本的には、

根の部分が露出してしまい

しみてきます。

 

その対処法として

 

 

①コーティング材を塗り、

刺激を通さないよう象牙細管をふさぐ。

 

 

➁フッ素を塗布して再石灰化をうながす。

 

 

➂知覚過敏専用の歯磨き粉を使用して、

カリウムイオンが象牙細管を通り神経に

イオンバリアをつくり、痛みを和らげる。

 

 

 

④知覚過敏が出ている個所を少し削り、

プラスチックを詰める。

 

 

➄神経を取る。

あらゆる処置をしても

痛みが治らない場合、

刺激に対して神経が

耐えられなくなってしまいます。

この場合、止む無く神経を取る処置を

しないと痛みは治りません。

 

 

 

①から⑤を段階を経て

治療していくことは可能です。

可能であれば、

①コーティング②フッ素③歯磨き粉で

症状が治まることを期待しています。

 

④プラスチックを詰めることは、

歯と歯茎の境目は、

正常でも汚れがたまり易い部位であり、

人工物であるプラスチックを

詰めることは、より汚れがたまる

原因になります。

 

 

知覚過敏の症状がある方は、

歯科医院へ行ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

〒277-0863 千葉県柏市豊四季282-2

柏市、流山市、野々下、豊四季、豊四季ひだまり歯科、歯科、歯医者、日曜診療

#豊四季ひだまり歯科#歯#歯科#歯科医院#歯医者#dental#dentalclinic#千葉県#柏市#豊四季#小児歯科#インプラント#入れ歯#フッ素#予防歯科#定期検診

カテゴリー

タグ

口腔内カメラ

最近の投稿

月別アーカイブ