ブログ
Blog
Blog
こんにちは、豊四季ひだまり歯科です。
今回はフッ素についてです。
フッ素とは
自然界にも存在している天然の物質で、
人間の歯や骨などにも存在します。
ほとんどの歯磨き粉にフッ素は含まれており、
虫歯予防に効果があると言われています。
フッ素の予防効果
①脱灰の抑制
プラークから放出される酸により
歯の表面のカルシウムが溶け出していきます。
フッ素は歯の表面のカルシウムが溶け出すのを防ぐ効果があります。
②再石灰化の促進
唾液の再石灰化の効果で時間がかかります、フッ素の効果が加わると
歯の表面のカルシウムの取り込みが早くなり再石灰化が促進されます。
③歯質の強化
歯の表面にフッ素が取り込まれ、
プラークの攻撃から歯を守るための強い歯を作ります。
④細菌の抑制
フッ素を使用すると、プラークの栄養になる糖分が
プラーク内に取り込まれるのを防ぎます。
フッ素配合の歯磨き粉の年齢別使用方法の目安
6ヶ月〜2歳 → 量 切った爪程度の少量
濃度 500〜1000 ppm
仕上げ磨き時に保護者が行う
3〜5歳 → 量 5㎜以下
濃度 500〜1000 ppm
就寝前が効果的
6〜14歳 → 量 1㎝程度
濃度 1000 ppm
就寝前が効果的
15歳以上〜成人→ 量 1〜2㎝程度(約1g)
濃度 1000〜1500 ppm
就寝前が効果的
フッ素を定期的に塗布することにより、
色々な利点はありますが、魔法の薬ではありません。
予防の基本は歯磨きでプラークを除去することです。
〒277-0863 千葉県柏市豊四季282-2
柏市、豊四季、流山市、野々下、豊四季ひだまり歯科、歯科、歯医者、日曜診療
#豊四季ひだまり歯科#歯#歯科#歯科医院#歯医者#dental#dentalclinic#千葉県#柏市#豊四季#小児歯科#インプラント#入れ歯#フッ素#予防歯科#定期検診