豊四季ひだまり歯科

ご予約・お問い合わせ
04-7199-7375

豊四季ひだまり歯科

MENU

ブログ

Blog

歯周病(歯槽膿漏)⑥予防について

こんにちは、豊四季ひだまり歯科です。

 

今回は歯周病の予防についてです。

歯周病の予防は、治療と同じで病原性のあるプラーク歯垢を取り除き、

細菌と免疫のバランスが取れた正常な状態に維持することです。

患者さん自身が行うセルフケア 

+ 

歯科医院で行うプロフェッショナルケア

 

セルフケア 

毎日正しいブラッシングでプラークコントロールを行い、

歯肉から上の部分を清潔に保つことが基本です。

 

プロフェッショナルケア

歯科医院では、正しいブラッシングの方法を指導します。

自分で磨きずらい部位や、歯周ポケット内部のプラークや歯石を

超音波スケーラーなどを用いて取り除きます。

 

歯周病の間接的な危険因子リスクファクター

歯周病の直接の原因はプラークですが、

口腔内の環境や生活習慣の中には、

間接的に歯周病を悪化させる

危険因子リスクファクターが潜んでいます。

 

【全身的な危険因子リスクファクター】

喫 煙

 喫煙は歯周病を悪化させる大きなリスクファクターです。

 喫煙により歯肉の血流は悪くなり歯肉の回復を阻害します。

また酸素も欠乏して歯肉は栄養不足にになり、

抵抗力がが低下して歯周病を重症化させます。

 

ストレス

精神的ストレスによって体の抵抗力が弱くなったり、

生活習慣の変化で歯周病が悪化します。

 

食生活

甘いもの、柔らかいものを多く食べる習慣は、

歯周病の原因であるプラークを増殖させます。

不規則な食事や栄養の偏りは歯肉の抵抗力を弱め、

全身の健康に悪影響を与えます。

 

 

歯周病の予防は

 

①丁寧な歯磨きを心がけましょう

原因となるプラークを取り除くことが基本です。

 

②規則正しい食習慣を意識しましょう

栄養バランスのとれた規則正しい食生活を心掛けましょう

 

③禁煙しましょう

歯周病を悪化させ治療効果を妨げます

 

④ストレスを持ち越さない様にしましょう

運動をしたりリラックスする時間を作り、ストレス解消を心掛けましょう

 

⑤定期健診を受けましょう

歯周病は症状がなく進行します、

1年に2、3回歯科医院で健診をお勧めします

 

 

〒277-0863 千葉県柏市豊四季282-2

柏市、流山市、野々下、豊四季、豊四季ひだまり歯科、歯科、歯医者、日曜診療

#豊四季ひだまり歯科#歯#歯科#歯科医院#歯医者#dental#dentalclinic#千葉県#柏市#豊四季#小児歯科#インプラント#入れ歯#フッ素#予防歯科#定期検診

カテゴリー

タグ

口腔内カメラ

最近の投稿

月別アーカイブ